*Pharma/IP news 武田薬品 コルクリス®特許侵害訴訟で仮差止申立却下 武田薬品がHikma社に対して、Hikma社のコルヒチン製剤の販売差止を求めた特許侵害訴訟において、2015年1月9日、CAFCは、地裁がすでに下していた仮差止申立却下の判断を支持しました。また、Hikma社のコルヒチン製剤の発売を認めたFDAに対して提起していた訴訟においても、同1月9日、米国コロンビア特別区連邦地裁は武田薬品の申立を却下しました。コルクリス(COLCRYS)®(一般名:コルヒチ... 2015.01.15 2020.04.24 0 *Pharma/IP news◆Colchicine
*Pharma/IP news 製薬協 「特許権存続期間延長に関する知財高裁大合議判決に対する意見」 2015年1月5日、日本製薬工業協会の知的財産委員会は「特許権存続期間延長に関する知財高裁大合議判決に対する意見」を出しました。日本製薬工業協会webpage: 「特許権存続期間延長に関する知財高裁大合議判決に対する意見」(引用) 知的財産委員会としては、延長登録の要件について大合議判決と現行審査基準とで法律解釈に大きな齟齬が認められるため、安定した制度運用となることを希望する。また、延長された特... 2015.01.05 0 *Pharma/IP newsPatent term extension
*Topics 2014年、医薬系”特許的”な判決を振り返る。 どうなる?延長された特許権の効力。2014年、最もホットだった"特許的"ニュースは、何と言っても、特許権の存続期間延長登録についての大合議判決です。最高裁へ上告されているようですが、かならずしも先発メーカーにとっては大手を振って喜ぶことのできない大合議判決。今後、日本の特許期間延長制度はどうなっていくのか非常に不安です。 2014.05.30 「ジェネンテック v. 特許庁長官」 知財高裁(大合議... 2014.12.31 0 *TopicsPatent term extension
*Pharma/IP news 2014.12.25 「日産化学 リバロ後発品 特許権侵害訴訟を提起(第5報)」 2014年12月26日付けの日産化学のpress release(高コレステロール血症治療剤「リバロ」後発品に対する特許権侵害訴訟の提起について(第5報))によれば、日産化学は、リバロ後発品製造販売会社であるキョーリンリメディオ、三和化学研究所に対し、同社が保有する当該有効成分の結晶形についての特許権侵害行為の差止訴訟を、12月25日付で大阪地裁に提起したとのことです。参考:2014.03.05 ... 2014.12.30 2020.04.20 0 *Pharma/IP news◆Pitavastatin
*Pharma/IP news 中外 オキサロール®特許侵害訴訟で勝訴(東京地裁) オキサロール®軟膏の後発品を販売する岩城製薬、高田製薬、ポーラファルマ及びこれら後発医薬品の原薬等国内管理人であるDKSHジャパンに対し、中外製薬が保有する製法特許(特許第3310301号)の侵害を理由とする特許権侵害行為の差し止めを求めていた訴訟で、2014年12月24日、東京地裁は中外製薬の請求を全面的に認める判決を下した。オキサロール®軟膏は活性型ビタミンD3誘導体マキサカルシトール(max... 2014.12.30 2020.04.25 0 *Pharma/IP news◆Maxacalcitol・Process/Manufacture
*Case2014 2014.12.18 「ユーロ-セルティック v. 特許庁長官」 知財高裁平成26年(行ケ)10059 保存安定性に優れたポビドンヨード調製物のパッケージ: 知財高裁平成26年(行ケ)10059【背景】「ヨードホールを含有する乾燥リポソーム製薬組成物を含むパッケージ及び同組成物を適用する方法」に関する特許出願(特願2004-129590; 特開2004-346064)拒絶審決(不服2011-14812)取消訴訟。争点は進歩性。請求項1:プラスチック材料,紙又は厚紙製のパッケージ中に,ヨードホールを含... 2014.12.27 0 *Case2014Inherent anticipationInventive step/Obviousness★・Package/Container
*Case2014 2014.10.30 「興和 v. 沢井製薬」 東京地裁平成26年(ワ)768 ピタバスタチンのピタバとPITAVA(その2): 東京地裁平成26年(ワ)768【背景】薬剤を指定商品とする商標権(第4942833号)を有する原告(興和)が、被告(沢井製薬)が薬剤に付した被告標章「ピタバ」が原告の商標権の登録商標(PITAVA)に類似すると主張して、被告に対し、被告標章の使用の差止め及び被告標章を付した薬剤の廃棄を求めた事案。【要旨】主 文原告の請求をいずれも棄却する。裁判所の... 2014.12.01 0 *Case2014Trademark/Unfair competition◆Pitavastatin★★
*Case2014 2014.10.14 「沢井製薬 v. ベーリンガー インゲルハイム」 判定2014-600007; 2014-600008 単剤承認で延長された特許権の効力は配合剤に及ぶか?: 判定2014-600007; 2014-600008請求人(沢井製薬)が求める請求の趣旨は、判定請求書の記載によれば、「別紙イ号製品目録に記載された医薬品は、平成15年6月25日登録に係る存続期間延長された特許第2709225号の技術的範囲に属しない、との判定を求める」というもの。同特許はベーリンガーインゲルハイムが開発したアンジオテンシンII... 2014.11.14 2 *Case2014InfringementPatent term extension◆Telmisartan★★・Combination therapy・・・Thanks for your comments
*Case2014 2014.09.25 「アストラゼネカ v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10326; 10327 イレッサ(IRESSA)の一変承認に基づく特許存続期間延長登録出願: 知財高裁平成25年(行ケ)10326; 知財高裁平成25年(行ケ)10327【背景】「キナゾリン誘導体」に関する特許権(特許第2994165号; 特許第3040486号)の存続期間延長登録出願(2012-700002号; 2012-700003号)の拒絶審決(不服2013-10794号; 不服2013-10795号)取消訴訟。イ... 2014.11.02 0 *Case2014Patent term extension◆Gefitinib★★・Compound
*Case2014 2014.08.28 「興和 v. Meiji Seikaファルマ」 東京地裁平成26年(ワ)770 ピタバスタチンのピタバとPITAVA: 東京地裁平成26年(ワ)770【背景】薬剤を指定商品とする商標権(第4942833号)を有する原告(興和)が、被告(Meiji Seikaファルマ)が薬剤に付した被告標章「ピタバ」が原告の商標権の登録商標(PITAVA)に類似すると主張して、被告に対し、被告標章の使用の差止め及び被告標章を付した薬剤の廃棄を求めた事案。被告商品:【要旨】主 文原告の請求を棄却... 2014.10.20 0 *Case2014Trademark/Unfair competition◆Pitavastatin★★
*Case2014 2014.09.10 「カルピス v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10209 医薬用途発明の進歩性(阻害活性と作用の関係性についての技術常識の認定): 知財高裁平成25年(行ケ)10209【背景】「動脈硬化予防剤,血管内膜の肥厚抑制剤及び血管内皮機能改善剤」に関する特許出願(特願2008-500515号)の拒絶審決(不服2011-151号)取消訴訟。争点は進歩性。請求項10(補正発明):Ile Pro Pro及び/又はVal Pro Proを有効成分として含有し,血管内皮の... 2014.10.14 0 *Case2014Inventive step/Obviousness★★・Indication
*Case2014 2014.08.07 「ノバルティス(脱退前の原告 QLT; 訴訟承継参加人 バリアント) v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10183; 平成26年(行ケ)10019 「反復」の進歩性: 知財高裁平成25年(行ケ)10183; 平成26年(行ケ)10019【背景】「眼の光力学的治療による視力改善用組成物」に関する特許出願(特願2006-64119号)の拒絶審決(不服2012-2261号)取消訴訟。争点は進歩性。請求項1:下記処置を含む反復ホトダイナミックセラピーにより,眼に不所望の血管新生を含有する人の視力を改善するための組成物であって,薬理学的に許容可能な賦形... 2014.10.05 0 *Case2014Inventive step/Obviousness◆Verteporfin★・Dosage regimen
*Pharma/IP news 小野薬品・BMSがMerckを抗PD-1抗体特許侵害で提訴 抗PD-1抗体の癌治療用途に関する米国特許(US 8,728,474)を保有する小野薬品及びそのexclusive licenseeであるBristol-Myers Squibb(BMS)は、Merckが米国で抗PD-1抗体KEYTRUDA®(pembrolizumab)の承認を2014年9月4日に得たことを受け、同日付けで、Merckに対して特許侵害訴訟をデラウェア地区連邦地裁に提起しました。2... 2014.09.22 0 *Pharma/IP news◆Nivolumab◆pembrolizumab
*Case2014 2014.08.07 「セルジーン v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10170 異性体の進歩性、一行記載の用途の進歩性: 知財高裁平成25年(行ケ)10170【背景】「(+)-2-[1-(3-エトキシ-4-メトキシフェニル)-2-メチルスルホニルエチル]-4-アセチルアミノイソインドリン-1,3-ジオン,その使用方法及び組成物」に関する特許出願(特願2003-577877; 特表2005-525386)の拒絶審決取消訴訟。引用発明の化合物の(+)異性体を選択して、それを乾癬と... 2014.09.16 0 *Case2014Inventive step/Obviousness◆Apremilast★★・Indication・Optical isomer
*Case2014 2014.07.30 「X v. アルコン リサーチ, 協和発酵キリン」 知財高裁平成25年(行ケ)10058 「ヒト結膜肥満細胞安定化剤」の進歩性: 知財高裁平成25年(行ケ)10058【背景】「アレルギー性眼疾患を処置するためのドキセピン誘導体を含有する局所的眼科用処方物」に関する特許第3068858号について原告(X)がした無効審判請求(無効2011-800018)を不成立とした審決の取消訴訟。主な争点は進歩性であり、下記クレームの「ヒト結膜肥満細胞安定化剤」という発明特定事項が甲1及び甲4から動機付... 2014.09.08 0 *Case2014Inventive step/Obviousness◆Olopatadine★★・Indication
*Case2014 2014.07.30 「エフ.ホフマン-ラ ロシュ v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10208 化合物の製造方法の進歩性: 知財高裁平成25年(行ケ)10208【背景】「炭酸ジメチルを用いたインドール化合物のメチル化」に関する特許出願(特願2007-129662; 特開2007-254487)の拒絶審決(不服2011-22536)取消訴訟。争点は進歩性の有無。請求項1(本願発明):一般式(I):で表わされるメチル化されたインドール化合物の製造方法であって,炭酸カリウム(K2CO3)および/ま... 2014.09.01 0 *Case2014Inventive step/Obviousness★・Process/Manufacture
*Case2014 2014.07.16 「エイワイファーマ(脱退前原告 味の素) v. 大塚製薬工場」 知財高裁平成25年(行ケ)10089 ダブルバッグ方式のビタミンB1入り経静脈用栄養輸液製剤: 知財高裁平成25年(行ケ)10089【背景】味の素が保有していた「2室容器入り経静脈用総合栄養輸液製剤」に関する特許4120018(後にエイワイファーマに承継)について、被告(大塚製薬工場)がした特許無効審判請求を一部成立とした審決(無効2011-800164号)の取消訴訟である。争点は,進歩性判断の当否。2011.02.01 「大塚製薬工... 2014.08.23 0 *Case2014Inventive step/Obviousness★・Package/Container
*Pharma/IP news 「シロドシン」(製品名:ユリーフ®錠)に係る物質特許 キッセイ薬品が創製した前立腺肥大症に伴う排尿障害改善薬「シロドシン」(製品名:ユリーフ®錠)に係る物質特許について、公益社団法人発明協会が主催する「平成26年度全国発明表彰」において、発明賞を受賞したというお知らせ。受賞テーマ:尿道選択的新規排尿障害改善薬シロドシンの発明対象特許 :特許第2944402号参考:2014.07.09 キッセイ薬品press release: 排尿障害改善薬「シロドシ... 2014.07.13 0 *Pharma/IP news◆Silodosin
*Pharma/IP news 沢井製薬の実用新案登録 「切り離し両面カード付き製品包装箱」 2014年6月20日の沢井製薬のプレスリリースによれば、同社は実用新案登録された「切り離し両面シート」を製品化した。 2014年6月20日 沢井製薬press release: 沢井製薬 ジェネリック医薬品 6成分 11品目を新発売 ~実用新案登録された「切り離し両面カード」を初めて製品化~IPDLで検索したところ、その実用新案登録は下記のとおり。【登録番号】実用新案登録第3189942号【考案の... 2014.06.21 0 *Pharma/IP news・Package/Container
*Pharma/IP news 2014.06.16 「沢井製薬 米国でリバロ後発品申請」 2014年6月16日付けの沢井製薬のpress releaseによれば、沢井製薬は、子会社Sawai USA, Inc.を通じて、FDAに対し、LIVALO®の後発品「Pitavastatin Tablets, 1 mg, 2 mg and 4 mg」について、ANDAを提出したとのことです。参考: Orangebook: pitavastatin 2014.06.16 沢井製薬press rel... 2014.06.16 0 *Pharma/IP news◆Pitavastatin
*Case2014 2014.05.30 「帝人 v. 特許庁長官」 知財高裁平成24年(行ケ)10399 特許権の存続期間延長登録が認められなった事例(リノコートパウダースプレー鼻用のノズル(カウンター付)): 知財高裁平成24年(行ケ)10399【背景】「粉末薬剤多回投与器」に関する特許権(特許第3960916号)の存続期間延長登録出願(特願2010-700060)の拒絶審決(不服2010-28132)取消訴訟。本件処分(販売名: リノコートパウダースプレー鼻用25μg)は、粉末薬剤としての成分及び... 2014.06.08 10 *Case2014Patent term extension◆Beclometasone★★★・Package/Container・・・Thanks for your comments
*Case2014 2014.05.30 「ジェネンテック v. 特許庁長官」 知財高裁(大合議) 平成25年(行ケ)10195, 10196, 10197, 10198 特許権存続期間延長登録出願の登録要件について知財高裁大合議判決: 平成25年(行ケ)10195, 10196, 10197, 10198【背景】原告(ジェネンテック)は、アバスチン点滴静注用400mg/16mL及び100mg/4mL(一般名: ベバシズマブ(遺伝子組換え))について、用法及び用量に関する事項を追加することを主な変更内容とする製造販売承認事項一部変更承認(本件処分)を受け、本件医薬品... 2014.06.02 3 *Case2014Patent term extension◆Bevacizumab★★★・Dosage regimen・・・Thanks for your comments
*Case2014 2014.04.16 「林原 v. 日本食品化工」 知財高裁平成25年(行ケ)10125 先願発明との同一性(酵素の微生物の由来の相違): 知財高裁平成25年(行ケ)10125【背景】被告(日本食品化工)が保有する「新規分岐グルカン並びにその製造方法および用途」に関する特許許4397965号について、原告(林原)による特許無効審判請求を不成立とした審決の取消訴訟。争点は、先願発明との同一性の有無(特許法29条の2)である。請求項4(本件訂正発明4):シクロデキストリン生成酵素と糖転移作... 2014.05.01 0 *Case2014Post-published prior artProduct-by-process★★・Process/Manufacture
*Case2014 2014.03.07 「レクサン v. 国」 東京地裁平成24年(行ウ)591 補正ミスに気付かず特許査定に。特許査定を取り消せるのか?: 東京地裁平成24年(行ウ)591【背景】「1-[(6,7-置換-アルコキシキノキサリニル)アミノカルボニル]-4-(ヘテロ)アリールピペラジン誘導体」に関する特願2007-542886(WO2006/054830; 特表2008-520653)について、出願人(原告)は、誤った内容を記載した手続補正書を提出したまま特許査定となったことに気... 2014.03.29 2 *Case2014Formality★★・Compound・・・Thanks for your comments
*Pharma/IP news サノフィ アレグラ特許侵害訴訟でエルメッドエーザイ及び小林化工と和解 エルメッドエーザイ及び小林化工のプレスリリースによれば、両社が製造販売承認を取得したアレグラ®錠(有効成分: フェキソフェナジン塩酸塩)の後発品に関して、サノフィより、アレグラ®錠の2件の用途特許(第3041954号及び第3037697号)に基づく専用実施権侵害差止請求訴訟が東京地裁に提起されていましたが、サノフィより和解の提案があり、本件訴訟の和解が成立したとのことです。アレグラ®錠の後発品は、... 2014.03.18 0 *Pharma/IP news◆Fexofenadine
*Pharma/IP news ファスジル: Actelion社の不法な開発中止 旭化成ファーマの損害賠償請求訴訟終結へ CoTherix社にライセンスしたRho-kinase阻害剤「ファスジル(fasudil)」の開発を、CoTherix社を買収したActelion社が不法に止めさせたことを理由として、旭化成ファーマがActelion社に対して損害賠償を求めていた米国訴訟において、カルフォルニア州最高裁判所はActelion社の上告受理申立を却下した。参考: 2014.03.13 旭化成press release:... 2014.03.15 0 *Pharma/IP newsLicence◆Fasudil
*Pharma/IP news 2014.03.05 「興和 リバロ後発品 特許権侵害訴訟を提起(第4報)」 2014年3月5日付けの興和及び日産化学のpress release(高コレステロール血症治療剤「リバロ」後発品に対する特許権侵害訴訟の提起について(第4報))によれば、日産化学は、リバロ後発品製造販売会社である沢井製薬に対し、同社が保有する当該有効成分の結晶形についての特許権侵害行為の差止訴訟を、3月4日付で東京地裁に提起したとのことです。参考:2014.02.14 「興和 リバロ後発品 特許権... 2014.03.05 2020.04.20 0 *Pharma/IP news◆Pitavastatin
*Pharma/IP news 医薬品販売名の由来 日本売上げ上位の医療用医薬品販売名の由来は下記のとおり(各製品のインタビューフォームより)。個人的には、クラビットの意味、響き、シンプルさが好み。医薬品販売名は、商標登録を済ませておくことだけでなく、既存の医薬品との製品取り違え防止の観点からの既存医薬品の名称類似性を評価したものでなければならない(医薬品類似名称検索システム)。ディオバンディオバンは AT1 選択性が高いことから受容体に対してはD... 2014.03.01 0 *Pharma/IP newsTrademark/Unfair competition
*Pharma/IP news オキサリプラチンに関する特許権について ヤクルト本社及びデビオファーム社は、オキサリプラチンに関する特許権について、2014年2月14日付で下記謹告を掲載した。 2014.02.14 【謹告】オキサリプラチンに関する特許権についてオキサリプラチン(oxaliplatin)は白金錯体系抗悪性腫瘍剤。本剤はデビオファーム社(スイス)がライセンスを保有しており、欧米における開発・販売権はSanofi社が保有している(商品名: ELOXATIN... 2014.02.23 0 *Pharma/IP news◆Oxaliplatin
*Pharma/IP news アバスチン®(有効成分 ベバシズマブ) 特許権の期間延長の拒絶審決取消請求事件 知財高裁 大合議事件に指定 2014年2月14日、アバスチン(Avastin)®(有効成分: ベバシズマブ)の特許権存続期間延長登録出願の拒絶審決取消請求事件(平成25年(行ケ)10195号、平成25年(行ケ)10196号、平成25年(行ケ)10197号及び平成25年(行ケ)10198号)を、知財高裁は大合議事件として取り扱うこととしました。 知財高裁website: 2014.02.14 新しい大合議事件の指定について【背... 2014.02.15 0 *Pharma/IP newsPatent term extension◆Bevacizumab
*Pharma/IP news 2014.02.14 「興和 リバロ後発品 特許権侵害訴訟を提起(第3報)」 2014年2月14日付けの興和及び日産化学のpress release(高コレステロール血症治療剤「リバロ」後発品に対する特許権侵害訴訟の提起について(第 3 報))によれば、日産化学は、リバロ後発品製造販売会社である陽進堂、日新製薬、日本ケミファに対し、同社が保有する当該有効成分の結晶形についての特許権侵害行為の差止訴訟を、2月13日付で東京地裁に提起したとのことです。参考:2014.01.15... 2014.02.14 2020.04.20 0 *Pharma/IP news◆Pitavastatin
*Pharma/IP news エビリファイ(Abilify)®のパテントクリフ エビリファイ(Abilify®)の有効成分であるアリピプラゾール(aripiprazole)は大塚製薬により合成された抗精神病薬。日本では「統合失調症」の効能・効果で2006年1月にエビリファイ錠の製造販売承認を取得した。2012年度の世界での売上は 4,385億円(そのうち米国は3,361億円)となっており、大塚ホールディングス株式会社の連結売上高の36%を占める。もし、エビリファイの後発品が承... 2014.02.08 0 *Pharma/IP news◆Aripiprazole
*Pharma/IP news 2014.01.15 「興和 リバロ後発品 特許権・商標権侵害訴訟を提起」 興和は、同社が保有する商標に基づき、当該商標権の侵害のおそれのある高コレステロール血症治療剤「リバロ」(一般名:ピタバスタチンカルシウム)の後発品製造販売会社に対し、商標権侵害行為の差し止めを求める訴訟を、日産化学は、相模化成工業、日医工、寿製薬に対し、同社が保有する当該有効成分の結晶形についての特許権侵害行為の差し止めを求める訴訟を、1月15日付で東京地裁に提起しました。今回は、2013年12月... 2014.01.18 0 *Pharma/IP newsTrademark/Unfair competition◆Pitavastatin
*Pharma/IP news オルメサルタン(Olmesartan)のパテントクリフ 第一三共バリューレポート2013によれば、第3期中期経営計画の経営課題は、「オルメサルタンのパテントクリフを越え、持続的成長を実現する」ために、抗血小板剤プラスグレル・抗凝固剤エドキサバンにいかにスムーズにつないでいくか、ということである。オルメサルタンのマーケティング/セールスのグローバル戦略として、欧米市場では、配合剤へのシフトを中心としたライフサイクルマネジメントを展開する。特に欧州では、よ... 2014.01.09 0 *Pharma/IP news◆Olmesartan
*Pharma/IP news 2013.12.25 「塩野義 AstraZeneca Crestorのロイヤリティーの枠組みの契約変更へ」 塩野義(Shionogi)は、2013年12月25日の取締役会で、AstraZenecaから塩野義に支払われている高コレステロール血症治療薬Crestor®のロイヤリティーの枠組みを2014年1月1日から変更するための契約を両社間で締結すること等について決議した。新たな枠組みに関する契約の締結後、ロイヤリティーの料率と受取期間は下記のとおり変更される。(i) 2014年から2016年までのロイヤリ... 2014.01.04 0 *Pharma/IP news◆Rosuvastatin
*Topics 2013年、医薬系”特許的”な判決を振り返る。 組み合わせてなる医薬に関する特許権の効力2013年、最もホットだった"特許的"ニュースのひとつは、武田薬品と後発メーカーが争ったピオグリタゾンの併用特許の侵害事件ではないでしょうか?今年初めに、東京地裁判決がありましたが、それに先駆けて昨年9月の大阪地裁判決では、「複数の医薬を単に併用(使用)することを内容(技術的範囲)とする発明は,「物の発明」ではなく,「方法の発明」そのものであるといわざるを得... 2013.12.29 0 *TopicsInfringement・Combination therapy
*Case2013 2013.12.19 「アンティキャンサー v. 大鵬薬品」 知財高裁平成24年(ネ)10054 リサーチツール特許に関する争い: 知財高裁平成24年(ネ)10054【背景】「ヒト疾患に対するモデル動物」に関する特許権(第2664261号)を有していた原告(アンティキャンサー)が、被告(大鵬薬品)に対し、①浜松医大勤務医師らが被告の委託を受けて新規抗がん剤(TSU68)の評価実験に使用した実験用モデル動物(本訴マウス)が、原告の特許発明の技術的範囲に属するものである②被告が上記医師らに委託して... 2013.12.28 0 *Case2013Infringement◆Orantinib★★・Screening assay/tool
*Pharma/IP news 2013.12.25 「興和 リバロ後発品 特許侵害訴訟を提起」 興和および日産化学は、2013年8月15日付で高コレステロール血症治療剤「リバロ」後発品の製造販売承認を取得し、販売を開始もしくは販売開始を表明している7社(ダイト株式会社、持田製薬、小林化工、Meiji Seika ファルマ、東和薬品、鶴原製薬、科研製薬)に対し、日産化学が保有する当該有効成分の結晶形についての特許権に基づき、12月25日付で東京地裁に特許権侵害行為の差し止めを求める訴訟を提起し... 2013.12.27 0 *Pharma/IP news◆Pitavastatin
*Case2013 2013.11.21 「大長企画 v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10114 気血水理論に基づいて開発された栄養剤: 知財高裁平成25年(行ケ)10114【背景】「栄養剤,消化器剤」に関する特許出願(特願2002-293904; 特開2004-123671)の拒絶審決(不服2009-14411)取消訴訟。判断された争点は進歩性。請求項1:A.シムノールまたはシムノール硫酸エステルB.大豆イソフラボンまたは大豆イソフラボン配糖体C.クルクミンのA,BおよびCの成分を含むことを... 2013.12.26 0 *Case2013Inventive step/Obviousness★・Composition/Formulation・Indication
*Case2013 2013.11.27 「大長企画 v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10027 育毛剤の予測し得ない効果?: 知財高裁平成25年(行ケ)10027【背景】「皮膚用剤」に関する特許出願(特願2002-303878; 特開2004-182600)の拒絶審決(不服2009-14415)取消訴訟。争点は進歩性。請求項1:A.シムノールまたはシムノール硫酸エステルB.大豆イソフラボンまたは大豆イソフラボン配糖体C.クルクミンのA,BおよびCの成分を含むことを特徴とする皮膚用剤。審決が認... 2013.12.26 0 *Case2013Inventive step/Obviousness★・Composition/Formulation・Indication
*Case2013 2013.11.27 「ドリッテ v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10018 アミジン基を有する化合物のプロドラッグ化: 知財高裁平成25年(行ケ)10018【背景】「薬剤中におけるアミジン基を有する活性物質の生物学的利用率の向上」に関する特許出願(特願2009-519786、特表2009-544588)の拒絶審決(不服2010-11032)取消訴訟。争点は新規性(法29条1項3号)。請求項1:少なくとも1種の活性アミジン基を有する薬物の生物学的利用率を向上させるために,薬... 2013.12.25 0 *Case2013Novelty★・Process/Manufacture
*Case2013 2013.10.30 「シーエスエル v. ノボ・ノルデイスク」 知財高裁平成24年(行ケ)10443 最終比率と最終濃度: 知財高裁平成24年(行ケ)10443【背景】原告ら(シーエスエルおよびモナシュユニバーシティ)が有する「安定化された成長ホルモン処方物およびその製造方法」に関する特許(第4255515号)を無効とした審決(無効2011-800051)の取消訴訟。争点は新規性。引例との対比において下記請求項の「最終濃度」の意義が問題となった。請求項1:成長ホルモンと,緩衝剤と,安定化有効量の少... 2013.12.22 2020.04.20 0 *Case2013Novelty◆Somatropin★・Process/Manufacture
*Case2013 2013.10.24 「ワーナー-ランバート v. サンド」 東京地裁平成24年(ワ)5743(甲事件), 19120(乙事件) アトルバスタチンの結晶形に関する特許権侵害訴訟: 東京地裁平成24年(ワ)5743(甲事件), 19120(乙事件)【背景】本件は,特許権1(特許3296564)(甲事件)及び特許権2(特許4790194)(乙事件)を有する原告(ワーナー-ランバート)が,被告(サンド)が輸入,製造及び販売する被告各製品が上記各特許権を侵害している旨主張して,被告に対し,特許法100条1項に基づき,被告製品の製造,... 2013.12.18 0 *Case2013InfringementInventive step/Obviousness◆Atorvastatin★・Polymorph
*Case2013 2013.10.16 「沢井製薬 v. 第一三共」 知財高裁平成24年(行ケ)10419 米国カルベジロール試験の信憑性と顕著な効果: 知財高裁平成24年(行ケ)10419【背景】被告(第一三共)が有する「うっ血性心不全の治療へのカルバゾール化合物の利用」に関する特許(3546058)に対して原告(沢井製薬)がした無効審判請求を不成立とした審決(無効2007-800192)の取消訴訟。請求項1:利尿薬,アンギオテンシン変換酵素阻害剤および/またはジゴキシンでのバックグランド療法を受けて... 2013.12.17 1 *Case2013Advantageous effectsInventive step/ObviousnessNeed for data◆Carvedilol★★・Dosage regimen・Indication
*Case2013 2013.10.10 「ECI v. 特許庁長官」 知財高裁平成25年(行ケ)10014 進歩性判断に後出し実験データが参酌されなかった一事例: 知財高裁平成25年(行ケ)10014【背景】「eMIPを有効成分とするガン治療剤」に関する特許出願(特願2007-500440)の拒絶審決(不服2010-8649)取消訴訟。争点は明確性(法36条6項2号)と進歩性(法29条2項)。請求項1(本願発明1):放射線照射によりガン局所に炎症を生起させた状態でeMIP を投与することを特徴とするeM... 2013.12.15 0 *Case2013Advantageous effectsInventive step/Obviousness★★・Combination therapy・Dosage regimen・Indication
*Case2013 2013.10.03 「壽製薬 v. 特許庁長官」 知財高裁平成24年(行ケ)10415 併用発明の相乗効果と顕著な効果: 知財高裁平成24年(行ケ)10415【背景】「血清コレステロール低下剤或はアテローム性硬化症の予防又は治療剤」に関する特許出願(特願2003-185171号; 特開2005-015434)の拒絶審決(不服2010-8202)取消訴訟。特許庁は、引用例1と引用例2に記載された発明に基づいて進歩性なしと審決した。請求項1(本件補正発明):下記化学式(56)で表される化... 2013.12.11 0 *Case2013Advantageous effectsInventive step/Obviousness★★・Combination therapy
*Case2013 2013.09.30 「ジェネンテック v. 特許庁長官」 知財高裁平成24年(行ケ)10309 ゾレア(Xolair)皮下注用(オマリズマブ(Omalizumab))特許権の存続期間の延長登録出願: 知財高裁平成24年(行ケ)10309【背景】原告は,「特定Fcεレセプターのための免疫グロブリン変異体」に関する特許権の特許権者であるが,本件特許の請求項15に係る発明の実施に医薬品製造販売承認に係る処分(本件処分)を受けることが必要であったとして,5年の特許権存続期間の延長登録を求めて,特許権... 2013.12.06 0 *Case2013Amendment/New matterPatent term extension◆Omalizumab★★・Compound
*Case2013 2013.09.30 「ジェネンテック v. 特許庁長官」 知財高裁平成24年(行ケ)10268 ゾレア(Xolair)皮下注用(オマリズマブ(Omalizumab))特許の誤記の訂正: 知財高裁平成24年(行ケ)10268【背景】「特定Fcεレセプターのための免疫グロブリン変異体」に関する特許(第3457962号)の訂正審判(訂正2011-390107号)についての審決(訂正不成立)取消訴訟。請求項15:配列番号8および9にそれぞれ示すヒト化マウス抗体humae11 1型のFab H鎖アミノ... 2013.12.04 0 *Case2013Amendment/New matterPatent term extension◆Omalizumab★★・Compound
*Case2013 2013.09.18 「武田薬品 v. 特許庁長官」 知財高裁平成24年(行ケ)10295 特許権存続期間延長登録出願に係る出張と信義則: 知財高裁平成24年(行ケ)10295【背景】原告が有する特許権(3677156号)の存続期間延長登録出願(2005-700093号)の拒絶審決取消訴訟。審決の理由は、本件処分の対象となった医薬品「パシーフカプセル30mg(一般名称:塩酸モルヒネ)」(本件対象医薬)は,本件特許発明の技術的範囲に属するものであると認めることができないから、本件出願に係る... 2013.12.01 2020.04.20 0 *Case2013Patent term extension◆Morphine★★・Composition/Formulation
*Case2013 2013.08.22 「フュアエスツェー v. 特許庁長官」 知財高裁平成24年(行ケ)10348 化合物出願の新規性: 知財高裁平成24年(行ケ)10348【背景】「抗炎症剤,免疫調製剤及び増殖防止剤としての新規化合物」に関する特許出願(特願2003-512197、特表2004-536122)の拒絶審決取消訴訟。争点は本願化合物発明の新規性。【要旨】原告は、引用例の記載はその文言どおりに解釈するのが妥当であり、誤記であると断じることはできないと主張したが、裁判所は、引用例記載の構造式中の部分は... 2013.11.24 0 *Case2013Novelty◆Vidofludimus★・Compound