◆Ezetimibe

スポンサーリンク
*Case2024

2024.12.19 欧州司法裁判所CJEU C-119/22 (Teva v. MSD); C-149/22 (MSD v. Clonmel) ― 組合せ医薬品の補充的保護証明書(supplementary protection certificate:SPC)に関して適用基準を解釈する判決 ―

2024年12月19日、欧州司法裁判所(CJEU)は、C-119/22およびC-149/22事件において、組合せ医薬品の補充的保護証明書(supplementary protection certificate:以下「SPC」)に関してRegulation (EC) No 469/2009の第3条(SPC取得のための条件)の適用基準を解釈する重要な判決を下しました。Regulation (EC) ...
0
*Pharma/IP news

2020年2月 ゼチーア®(エゼチミブ)ジェネリック承認 10社以上が参入

2020年2月17日、高脂血症治療剤ゼチーア®錠のジェネリック(昨年8月承認のAGを除く)の承認を取得したジェネリックメーカーは10社以上となりました。2020年6月の薬価基準収載・発売が見込まれます。ゼチーア®錠の再審査期間(2007年4月18日~2015年4月17日)が終了しているため、有効成分であるエゼチミブを保護する物質特許(第2803908号)の満了(5年の延長のため2019年9月14日...
3
*Case2019

2019.07.10 「テバ v. メルク・シャープ・アンド・ドーム」特許庁審決 無効2018-800106号事件

ゼチーア®(エゼチミブ)の延長登録無効審判: 無効2018-800106号事件「特許発明の実施することができなかった期間(特許法125条の2第3号)」に特許権者の特許発明を実施する意思及び能力が必要か。必要であるとして、処分を受けた者が通常実施権者である場合、その実施許諾時期がその期間に影響するのか。メルク・シャープ・アンド・ドーム(MSD)が保有する「低コレステロール血症薬剤として有用なヒドロキ...
1
スポンサーリンク